昨日から音声が鳴っていないことに気付きテンパってます爆
って、解読していくと、純正アンプがセットされている車輌なんですね
でもって、その純正アンプのリモート線が存在していなく、
すべてCAN通信で行われているという事実 にたどり着きました(昨日はほぼ寝れてないです)
やった〜〜〜〜〜〜音声が鳴りました
もちろん純正アンプも駆動しステアリングリモコンも効きますよ
もともとセットされていたCANBUSユニットではアンプのリモートがコントロールされていたのですが
このアルパインの車種別にセットされていたCANBUSユニットをつけるとリモートがコントロールされませんでした
どっちかを選ぶ・・・要はもともとセットされていたユニットを使用すると純正アンプに電源が入り音声が無事鳴りました!
ですが、ステアリングリモコンが効かなくなり、アルパインのユニットをセットするとステアリングリモコンは効くのですが
音声が鳴らない・・・
さて・・・どう回避したのか
それは企業秘密ということで・・・(笑)