レクサス CT200hがタイヤ交換で入庫
オーナーさま!内側がもうかなりヤバかったです
ワイヤーが出ていました
今回はコスパよくTOYOのSD7をチョイス
4本同時に交換してハンドリングもよくなりました
これで雨の日もグリップしますよ!
間一髪でよかったです
レクサス CT200hがタイヤ交換で入庫
オーナーさま!内側がもうかなりヤバかったです
ワイヤーが出ていました
今回はコスパよくTOYOのSD7をチョイス
4本同時に交換してハンドリングもよくなりました
これで雨の日もグリップしますよ!
間一髪でよかったです
GS350のボディーガラスコーティングが仕上がりました
今回もプラス煌き仕様で艶々に仕上げてみました
この艶ヤバくないですか
黒光り感が凄く出ましたね
鏡並みに映っています笑
水弾きも凄まじいんですよ
動画を載せたいのですが・・・やり方がわからずで(笑)
オーナーさま!お待たせいたしました!
バンパーの修復作業が仕上がり、SRSのチェックランプの修理へ
オーナーさまが心配されていたバンパーとの因果関係もなく
このステアリング奥にセットされているエアバックユニットが犯人でした
GSでは定番中の定番修理!!
エアバックを取り外し、コラムユニットを取り外しての作業です
ユニットを脱着しチェックランプを消去
やったね(赤色のSRSランプ)
そして、追加作業でコーティング施工のオーダーを頂きましたので
バンパーの修理もできたことなので、これからピッカピカに仕上げます
もちろんプラス煌き仕様の艶々仕様です
オーナーさま!お楽しみに!!
レクサスGS350が入庫!
バンパーの修理にSRSのチェックランプが点灯していて・・・っとお預かり
GSあるあるの修理箇所なんですよ〜〜
オーナーさん、バンパーを当てたからかな??っと心配になられていたのですが
これ・・・多分、ステアリング奥にあるユニットの不良ですね
もちろんバンパー負傷の衝撃かどうかの点検も含め見ていきますね
またまた車検でレクサスGSが入庫しました
今月は車検のご依頼が多い月な感じが・・・(笑)
他にも数台お聞きしています
最近は車検、整備のご依頼を沢山頂戴します。
まだまだ使用可能な部品は無駄には変えず
コスパよくご提案させて頂いているので、安心車検ですね!っと好評です!
もちろん、整備部門でしっかり点検整備させて頂きますので
エンジン、各機関の回復もお任せください
【AS−DESIGN】
エーエスデザイン
株式会社AUTOSTAGE
072-953-9500
【受付時間】
月〜日曜日
10:30〜18:30
定休日 木曜日
FAX 072-953-7444
〒583-0014
大阪府藤井寺市野中1-97-1