先日の86が入庫
今回チョイスするユニットは・・・
DIATONE の強烈なスピーカーに・・・
(え〜〜〜〜ちなみにこれ・・・25万円です)
BRAXの強烈なアンプ・・・
(ちなみにこれ・・・60万円っす・・・)
どうなってんだ おい
先日の86が入庫
今回チョイスするユニットは・・・
DIATONE の強烈なスピーカーに・・・
(え〜〜〜〜ちなみにこれ・・・25万円です)
BRAXの強烈なアンプ・・・
(ちなみにこれ・・・60万円っす・・・)
どうなってんだ おい
NオーナーのBMW が入庫
緊急PIT INでございます〜〜〜〜〜
ウォーターポンプの不良でオーバーヒート寸前
BMWへ緊急搬送です
故障車が故障車を呼んだ
もう緊急故障車が来ないことをお祈りします・・・
ステッカーチューンを終えたBMW 3クーペ
クーペにしか出せないこのフェンダーライン 結構好きです
オーナーはこのフェンダーをイジろうとしていたのですが、イケてない っと却下
変わりに、DIATONEナビのオーダーを頂きました
って・・・
純正マルチシステム付きの、ましてやI−Drive車
通常使用しているキットも使えません・・・
ってなわけで、先にコテ調べ・・・
作業は後日なので心の準備をしておきます
光ケーブルのIN OUT・・・
大量の配線・・・
特殊DINケーブル・・・
CCCユニット・・・(I-Driveのコンピューター)
さ〜〜〜〜〜どうする
昼からBMWが入庫
先日のFOGの直しの件でお預かり
どうせ預けるなら・・・っとステッカーチューンのオーダーも頂きました
キャンセラーはこいつから・・・
この子へ変更
さすが!!できる子です!!一発で成功しました
キャンセラーにも相性があるみたいですね・・・
勉強になりました
で・・・
ちょっとついでに・・・
っと、アンサーバックユニットの取付の依頼も受けたのですが・・・(持ち込みです)
ロック・アンロックでサイレンが鳴るユニットです。
約7時間・・・
このポンコツユニットに遊ばれ、時間を無駄にするハメに
オチ は本体が潰れてた ってことです・・・はい・・・
ってなわけで、ようやくステッカーチューンへ
お〜〜〜〜〜〜〜〜
ライン・・・めちゃ真っ直ぐ
これ・・・めっちゃ格好いいんちゃう??
ボンネットにもラインをいれ、アピール度はMAX
全長を長く見せる為に、ロゴはリア側にセットしました
手軽にできるステッカーチューン
2本のラインがボディーを引き締めますよ〜〜〜
みなさんもどうですか〜〜〜
お預かりしているE92
フォグのHID化に成功し、点灯確認も完了
BMWなので、キャンセラーももちろんセット
ドアアンダーLEDプロジェクターも埋め込みでき・・・
お〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ いいね〜〜〜〜〜〜〜〜〜
っと浸っていると
FOGが点滅し始めました・・・
マジで
エンジン停止状態では点灯し、エンジンを始動するとフラッシュ仕様になる
わけのわからない状態
どうもキャンセラーの組み合わせが悪いみたいです・・・
あちゃぱ〜〜〜〜〜〜〜
キャンセラーを取り直し、再手術に
とはいっても部品が盆明け・・・
Tオーナー・・・ごめんなさい・・・しばしお待ちを・・・
次からは、エンジン始動し確認しま〜す
勉強になりました
【AS−DESIGN】
エーエスデザイン
株式会社AUTOSTAGE
072-953-9500
【受付時間】
月〜日曜日
10:30〜18:30
定休日 木曜日
FAX 072-953-7444
〒583-0014
大阪府藤井寺市野中1-97-1