IMG_2909_R.JPG

ノアに続き

GS350も車検で入庫!

IMG_2907_R.JPG

こちらも大常連さまで当社が販売させて頂いている車輌になります

IMG_2908_R.JPG


先日、オイル交換を行い当社で管理させて頂いている車輌なので、
今回も特に交換する部品もなさそうですね!
オーナーさま!大丈夫ですよ
コスパよく法定点検、整備のみでいけそうです!

IMG_2881_R.JPG

セキュリティー取付のLX570

IMG_2879_R.JPG

仕上げはボンネット内にバックアップサイレンを仕込み完成


バッテリーが抜かれたりサイレンの配線を切断されても
鳴り続ける脅威のサイレン
って族もボンネット開けた地点で鬼の様に鳴り続けるので
配線までたどり着けないかと思いますが

IMG_2884_R.JPG

そして最終はPCで各センサーのレベルを調整し組み上げ!
オーナーさまも早速ご来店され
これだけ最強やったらパクられへんわ!と喜んで頂きました


ありがとうございます!
入院前からほんとお待たせいたしました!

IMG_2834_R.JPG

セキュリティー取付で

入庫しているLX570

IMG_2828_R.JPG

各ドア、ゲート、ボンネットのセンサー

ライトスイッチ、プッシュボタンの遮断と配線作業を終え

今回、オプションフル装備でオーダー頂いていましたので

ここから各センサーの取付へ突入!

IMG_2832_R.JPG

車が持ち上げられると反応する傾斜センサー

IMG_2830_R.JPG

人の温度を感知するIRセンサー

工具などの金属音やネジを外すカチャカチャ音に反応するトリプルセンサー

IMG_2833_R.JPG


車輌一体の周囲にバリアを張り、のぞき込みなどに反応する
エリアセンサーなどの取付です

バリアセンサー以外の取付場所は極秘です!
(オーナーさまにはお伝えしますが笑)
傾斜センサーやトリプルセンサーは視界に入らないようにもちろん隠してセットします
オーナーさま!順調よく進んでいますので
しばらくお待ちくださいね!

IMG_2381_R.JPG

セキュリティー取付で入庫中のLX570!

IMG_2322_R.JPG

今回も信頼ある日本製ユピテルのGrgoセキュリティーをチョイス

リレーアタックやキーコピー盗難を完全に防ぐ為に

コンピューターからドア1枚1枚の信号、

そしてゲート、ボンネットの信号・・・

IMG_2384_R.JPG

更にセキュリティーが鳴った際、乗り逃げを防ぐ為に

スタートスイッチの配線も加工しエンジンをかけれなくします
オーナーさま!まだまだ先は長いですが
楽しみにお待ちください!

IMG_2318_R.JPG

退院後、早速お預かり

久々、お仕事が出来てウキウキしています!

入院前からお聞きしていたレクサスLXにセキュリティーの取付!
嬉しいことにFオーナーさまからのご紹介でご新規のお客様
オーナーさま!ほんとお待たせしました

IMG_2321_R.JPG
IMG_2322_R.JPG

普通であれば、他店に行くわ!って言われるくらい

長い期間お待ち頂きまして、本当にありがとうございます!
足はボロボロですが、腕は衰えていませんので、
早速バラしていきましたよ

IMG_232523_R.JPG
IMG_2339_R.JPG

もうエンジンもかかりません(笑)
今回は、ユピテルセキュリティーGrgoに
ありったけのオプションセンサーをセット!
リレーアタックにも負けない、強烈な盗難防止作戦で仕上げます

IMG_5425_R.JPG

修理でお預かりさせて頂いていたレクサスCT200hが完成

オーナーさま!お待たせしました

IMG_5430_R.JPG

今回は保険修理でのご対応だったので、ボディーガラスコーティング施工も

当社は施工車すべて認定の施工書をお渡しさせて頂いているので

保険修理の際も適用されます

IMG_5428_R.JPG

もちろんプラス煌きで施工されている車輌はプラス煌き仕上げで復旧可能です

今回ももちろん煌き仕様

少し雨も降っていたので効果が発揮しています

IMG_5429_R.JPG

オーナーさま!事故だけはお気をつけてくださいね

IMG_4951_R.JPG

先日から修理でお預かりさせて頂いているCT

オーナーさま!綺麗に直りましたよ

IMG_4953_R.JPG

ホイールもようやく到着・・・かなり待ちました

ありとあらゆる部品が納期未定って・・・ほんとって感じです

IMG_294ge5_R (46).JPG
IMG_294ge5_R (47).JPG

タイヤももちろんおNEW

事故直前に変えたまっさらなタイヤがズタズタになってました

今回は保険修理の為、すべておNEWに!!

IMG_294ge5_R (48).JPG

仕上げはボディーコーティング施工を行います

オーナーさま!!もうしばらくお待ちください!!

IMG_ct4831_R (6).JPG

またまたCT200hが入庫

先日タイヤを交換させて頂いた車輌なんですが・・・

IMG_ct4831_R (8).JPG

オーナーさま、タイヤ交換後すぐに・・・

お怪我がなくてよかったですが・・・

綺麗なCTがズタズタに

IMG_4819_R.JPG

バンパー、タイヤ、ホイール、ステップ、フェンダー・・・

っと損傷が激しいですね

IMG_ct4831_R (1).JPG

順番に修理していきます!

沢山のパーツを取り外したので

木工室が物置状態になってしまいました

IMG_mb4381_R (70).JPG

レクサス CT200hがタイヤ交換で入庫

IMG_mbcd4381_R (74).JPG

オーナーさま!内側がもうかなりヤバかったです

ワイヤーが出ていました

IMG_mb4381_R (72).JPG

今回はコスパよくTOYOのSD7をチョイス

IMG_mbcd4381_R (73).JPG

4本同時に交換してハンドリングもよくなりました

これで雨の日もグリップしますよ!

間一髪でよかったです

IMG_8472_R.JPG

GS350のボディーガラスコーティングが仕上がりました

IMG_8473_R.JPG
IMG_8474_R.JPG

今回もプラス煌き仕様で艶々に仕上げてみました

この艶ヤバくないですか

IMG_8475_R.JPG

黒光り感が凄く出ましたね

IMG_8476_R.JPG
IMG_8477_R.JPG

鏡並みに映っています笑

水弾きも凄まじいんですよ

動画を載せたいのですが・・・やり方がわからずで(笑)

 

オーナーさま!お待たせいたしました!

IMG_8425_R.JPG

バンパーの修復作業が仕上がり、SRSのチェックランプの修理へ

IMG_8426_R.JPG

オーナーさまが心配されていたバンパーとの因果関係もなく

このステアリング奥にセットされているエアバックユニットが犯人でした

GSでは定番中の定番修理!!

IMG_8427_R.JPG

エアバックを取り外し、コラムユニットを取り外しての作業です

ユニットを脱着しチェックランプを消去

IMG_8428_R.JPG
IMG_8429_R.JPG

やったね(赤色のSRSランプ)

そして、追加作業でコーティング施工のオーダーを頂きましたので

バンパーの修理もできたことなので、これからピッカピカに仕上げます

もちろんプラス煌き仕様の艶々仕様です

オーナーさま!お楽しみに!!

IMG_8409_R.JPG

レクサスGS350が入庫!

バンパーの修理にSRSのチェックランプが点灯していて・・・っとお預かり

IMG_8424_R.JPG

GSあるあるの修理箇所なんですよ〜〜

オーナーさん、バンパーを当てたからかな??っと心配になられていたのですが

これ・・・多分、ステアリング奥にあるユニットの不良ですね

もちろんバンパー負傷の衝撃かどうかの点検も含め見ていきますね

IMG_8389_R.JPG

またまた車検でレクサスGSが入庫しました

今月は車検のご依頼が多い月な感じが・・・(笑)

IMG_8390_R.JPG

他にも数台お聞きしています

 

最近は車検、整備のご依頼を沢山頂戴します。

まだまだ使用可能な部品は無駄には変えず

コスパよくご提案させて頂いているので、安心車検ですね!っと好評です!

 

もちろん、整備部門でしっかり点検整備させて頂きますので

エンジン、各機関の回復もお任せください

PIMG_1455_R.jpg

レクサスGS350が緊急入院

先日もオーバーヒート修理でお預かりさせて頂いたのですが、

今回はバッテリー、ダイナモ(オルタネーター発電機)の修理で入庫

チェックランプも全点灯で完全OUTでした

走行距離が10万キロ越えてしまっているので、パラパラと病気が出てきますね

IMG_1563_R.jpg

っと、エンジン本体は快調なので、オーナーさま!

今回、ダイナモを修理しバッテリー交換すれば、まだまだいけそうですね

IMG_1560_R.jpg

当社、整備部門がフォローしますのでご安心ください

IMG_1558_R.jpg

こんな塊・・・どうやって交換するのか不思議です(笑)

ここは整備のプロに任せます笑

P1280155_R.JPG

先日から修理でお預かりしていたGS350

リアタイヤがバーストし、オーバーヒート気味で入庫

タイヤは交換で済んだのですが、オーバーヒートがこっちもヒヤヒヤでしたね

P1280156_R.JPG

冷却水gダダ洩れしていたので、案の定ウォーターポンプ不良でした

ベルトテンショナーのベアリングからも異音がしていたので

サーモスタット、ベルトと交換

オーナーさまも、乗り続けます〜〜

っとの事だったので、しっかり整備し修理完了

一安心です

P1230086_R.JPG

先日からお預かりしていたLX570

G-ZOXボディーコーティング施工が仕上がりました

P1230087_R.JPG

今回は、通常の施工に+煌仕様

さらに被膜を分厚く施工し、艶、耐久性を格段にアップさせました

P1230088_R.JPG

パールのギラつき感が新車以上に輝いています

P1230089_R.JPG

もちろん雨の弾きも抜群で、クリアー感がキャンディー状に

かなり艶が増したのでオーナーさまも大満足でしたありがとうございます

P1230061_R.JPG

先日から連続入庫しているLX

今回はボディーコーティング&キャリパーカバー取付でお預かりしました

P1230064_R.JPG

もちろんAS-DESIGNのオリジナルですよ〜〜

赤ベースにシルバーのロゴがまたまた格好いいです

カラーは各色ご用意できるのでご相談ください

P1230058_R.JPG
P1230057_R.JPG

WALDの24インチから丸見えな純正キャリパー

またホイールのデザインがスポークなので余計に・・・ですね

P1230063_R.JPG

ある意味、見えるデザインだからこそっと、取り付けるのもありっすよ

P1230065_R.JPG
P1230067_R.JPG

足元が一気に変わりました

P1230069_R.JPG

ブラックボディーにシルバーxブラックホイールの組み合わせがまたまた引き立たせているのもありますが

足元にキラリとポイントが入ると印象がガラリと〜

車種専用キャリパーカバーなので、クオリティーも高いのでパッとみるだけではわからないくらい

レベルが高い商品です

P1230046_R.JPG

先日、最強セキュリティーの取付を終えたLX

P1230052_R.JPG

またまたレーダーの取付でご来店

毎度、毎度ありがとうございます

元々、一体モデルを取り付けされていたのですが、調子も悪く

今回、指定店モデルのセパレートタイプに変更

ガラス上にセットし、視界も良好になりました

みなさんお盆前にレーダーをセットし、お盆はカッ飛ぶ予定なのかな??笑

P1230032_R.JPG

昨日、公開したドライブレコーダー YUPITERU製 Q-01

画面は不要!

いい画質で!

室内も録画したい!

っという方にはもってこいなドライブレコーダーです。

全方位の録画ができるので、死角がありませんほんと凄いんです

画像クリックで、凄まじい映像がみれます

ドライブレコーダーの映像は専用ソフトでご覧になれます。

(YUPITERU ホームページから無料ダウンロード可能)

P1230024_R.JPG

いよいよLX570のセキュリティー取付も最終段階に

P1230028_R.JPG

PCで、各センサーのレベルや誤作動のない状態に位置決めをしていきます

P1230032_R.JPG

今回、超ドライブレコーダー YUPITERU Q-01もセット

発報時は連動し録画できるような回路にも施工済みです。

P1230033_R.JPG

何が、超ドライブレコーダー って???

とにかく凄いんです笑

とりあえず、組み込んでいきます

レクサスLM500H
盗難防止セキュリティ

お問い合わせ殺到中
最強セキュリティ

ゲームボーイ対策、キーレスアタック
CANインベーダー対策していますか?

新型40アルファード
新型40ヴェルファイア
盗難防止セキュリティ

お問い合わせ殺到中
最強セキュリティ

ゲームボーイ対策、キーレスアタック
CANインベーダー対策していますか?

ランドクルーザー300
盗難防止セキュリティ

お問い合わせ殺到中
最強セキュリティ

ゲームボーイ対策、キーレスアタック
CANインベーダー対策していますか?

ランドクルーザー250
盗難防止セキュリティ

お問い合わせ殺到中
最強セキュリティ

ゲームボーイ対策、キーレスアタック
CANインベーダー対策していますか?

ASsoundsystemオリジナル

Cクラススピーカー

コスパ最強!
チューンナップウーハー

オススメ小型AMP

エクステリア パーツ

車種別専用設計
AS-DESIGN
PBキャリパーカバー

日本車・輸入車TVキャンセラーキット

エーエスデザイン
LINE公式アカウント
★こちらが新しいアカウントになります

TESLA テスラ専用ページ

大人気デッドニング加工

GT-R R35ナビ取付

AS-DESIGN
株式会社AUTOSTAGE

ご連絡先はこちら

072-953-9500
住所

       〒583-0014
    大阪府藤井寺市野中1-97-1

営業時間

     10:30~19:00

休業日

       水曜日

愛犬と旅に行こう!

ワンズ・ドライブ
レンタルキャンピングカー

安心・安全なレンタルキャンピングカー。
ワンズドライブのレンタルキャンピングカーを利用し、時間を気にせずに
ゆったり旅を過ごそう!気軽に体験いただけます。 

エーエスデザインのホームページを見た!割引実施中!!