新車のN-BOXカスタムが入庫✨

常連のF兄弟のお父さまが購入され
新車パック、前後ドラレコ、レーダー、TVキャンセラーと
オーダー頂きました
持って来て頂いているのは兄貴の方です笑
あっ!弟さま!ご結婚おめでとうございます
この記事見てるかな?笑 末永くお幸せに!

っと、N-BOX☝️
今回もユピテルの指定店モデルZQ-35の
360度前後ドラレコをセット!

ナビ、ピラーとバラして1番難儀なリアゲートのブーツへ
配線を入れ込み完璧に仕上げています♪
リアカメラは、ワイパーの加減で右へオフセット!
ど真ん中はワイパーが動くとワイパーしか映らないので
DIYで取付される方は気をつけてくださいね〜笑

そして
レーダーも指定店モデルのZ1100をチョイス✨
業界初 新レーダー波移動オービスMSSSに対応した
最新モデル!
エスフェリックレンズも搭載されているので安心です
最後にTVキャンセラーを仕込み完成
あくまでも助手席の方用ですよ笑
お父さまによろしくお伝えください!
ありがとうございました♪


as-design.jp

#ドラレコ取付
#レーダー取付
#tvキャンセラー取付
#ホンダ
#honda
#ホンダエヌボックスカスタム
#nbox
#エヌボックスカスタム
#nボックス
#ホンダnボックス
#hondanbox
#hondanボックス
#jf3
#jf3nbox
#nboxスピーカー交換
#nboxスピーカー取付
#エーエスデザイングラム
#asdesigngram
#nbox好き
#honda好き
#ホンダ好き
#車好き
#nbox男子
#nbox女子
#トータルカスタマイズ
#asdesign
#エーエスデザイン

本日は、N-VANが入庫✨

ホームページを観て来て頂いたご新規さまで
ホンダ純正のアドバンスドルームミラーを取付したい!
っとお預かりさせて頂きました
ありがとうございます♪
ややこしいミラーの名前ですが、簡単に言うと
純正オプションのデジタルインナーミラーですね!
ミラーと切り替えでリアカメラの映像が映る感じです
よくネット等で市販されている
現状ミラーに被せてセットするタイプとは違い
ミラー内蔵型なので、純正と交換するタイプになります!
被せてセットするタイプは、重さで首が落ちてくるので
デジタルインナーミラーを取付したい方は
交換型のミラー一体型がオススメです☝️

っと作業も車輌にもよりますが1日作業でお渡しできます!
もちろん、大変なゲートブーツに配線を引き回し
入れ込んでいくので取付も完璧にさせてもらいます
カメラは一旦仮固定し最終、オーナーさまと一緒に
角度、高さと見て頂き取付完了!

先日お預かりしたフィットちゃんがまたまた入庫

今回はまた別の作業で、
ダッシュ上のパネル付近からパタパタっと音がして
めっちゃ気になるんですっと!
何か当たっているのかな?と調べてみても何も接触なく
どうやらパネル全体の歪みで共振している音でした!

(☝️弊社は、◯ッグモーターと違いきっちり作業内容を
開示していますのでご安心ください)

っと強度もなくペラペラな樹脂製なので、
しっかりデッドニングし、吸音材を入れて対策
ばっちり異音止めれました!
組み上げ後も試運転し確認できて一件落着
オーナーさま!ダッシュからの異音がなくなって
逆に足周りやラゲッジからの音が気になりだしますよ〜笑

as-design.jp

#気になる振動
#デッドニング
#フィットハイブリッド
#fit
#ホンダ
#honda
#ホンダフィット
#hondafit
#gp5
#エーエスデザイングラム
#asdesigngram
#フィット好き
#honda好き
#ホンダ好き
#車好き
#フィット男子
#フィット女子
#トータルカスタマイズ
#asdesign
#エーエスデザイン

ヴェゼルのレーダー、AUXケーブルと取付完了✨

っと同時に番号変更もしました
車輌購入時から1番を抽選入れていたのですが
3ヶ月…全然当選せず
運がないのか、倍率が高いのか…っとオーナーさまも
こんなにハズれまくってたら流石に辛いっと
一回、888で申し込みかけてもらっていいですか〜っと
すると、先日、一発当選
人気がないのか、運が良かったのか
オーナーさまも大爆笑
なにわナンバーの1番の倍率が高いんでしょうね!
結果オーライで良かったです!
なにわの陸運局、遠かったな〜笑
オーナーさま!予定通り明日で大丈夫ですよ!

as-design.jp

#レーダー探知機
#ユピテル
#yupiteru
#ヴェゼルハイブリッド
#vezel
#ホンダ
#honda
#ホンダヴェゼル
#ヴェゼルハイブリッド
#hondavezel
#rv5
#エーエスデザイングラム
#asdesigngram
#ヴェゼル好き
#honda好き
#ホンダ好き
#車好き
#ヴェゼル男子
#ヴェゼル女子
#トータルカスタマイズ
#asdesign
#エーエスデザイン

ヴェゼル・ハイブリッドが入庫✨

先日、車輌購入からオーディオカスタムまで
作業させて頂いたヴェゼル
今回は、レーダー探知機とAUXケーブルをセットしたい!
っとお預かりしました

レーダーはユピテルの新小型オービス対応の
Z1100をチョイス!
エスフェリックレンズがついているタイプなので
移動型オービスMSSSも受信する最強モデル☝️
もちろん一般量販店では取り扱いしていない
指定店モデルななります

只今、入庫中のフィット・ハイブリッド

無事100円も取り出し、
オートウインドウキットと
アンサーバックユニットの取付に!
ウインドウスイッチまでワイヤリングしないといけなくて
またまたドアをバラし、ブーツ内へ配線を通し
デッドニングも剥がしての作業
アンサーバックは、サイレンをボンネット内へ仕込み
ワイヤリング!

ドアブーツ、ボンネットと通すのに一苦労しましたが
順調よく進み完成✨
早速オーナーさまも取りに来られ、
100円が100円じゃなくなったーっと!笑
いつもありがとうございます♪

as-design.jp

#デッドニング
#フィットハイブリッド
#fit
#ホンダ
#honda
#ホンダフィット
#hondafit
#gp5
#エーエスデザイングラム
#asdesigngram
#フィット好き
#honda好き
#ホンダ好き
#車好き
#フィット男子
#フィット女子
#トータルカスタマイズ
#asdesign
#エーエスデザイン

先日オーディオカスタムしたフィットがまたまた入庫

今回はアンサーバックユニットの取付と(ロック音です)
オートウインドウキットの取付でお預かりしました✨
(助手席窓のオート化です)

と、ついでの作業に…っと、
落とした100円玉を探して欲しい!と笑
100円がどうのではなくて、
落ちているのが気持ち悪いと、オーナーさま
どうやらサイドブレーキ下に落としたらしく
とりあえずセンターコンソールから外したのですが
見つからず…結局、シートまで取り外す事に

こんな所まで落ちてたとは!!
運転席、後らへんのカーペット下で発見
オーナーさま!
100円見つけるのに大変な作業になりましたね!笑

よかった!これでやっと、作業ができるぞ〜

as-design.jp

#落ちた100円探し
#フィットハイブリッド
#fit
#ホンダ
#honda
#ホンダフィット
#hondafit
#gp5
#エーエスデザイングラム
#asdesigngram
#フィット好き
#honda好き
#ホンダ好き
#車好き
#フィット男子
#フィット女子
#トータルカスタマイズ
#asdesign
#エーエスデザイン

本日は車検、整備でEPのシビックが入庫✨

以前にエアロボンネットや
スポイラーのカラーチェンジでお預かりさせて頂いた車輌で、
今回は車検でお預かりさせて頂きました!

長期でお預かりしていたフィットが完成✨

ピラーの縫製レザー貼りが仕上がり、
ようやくツィーターを埋込し車輌へセットできました
今回は純正の色目に合わせてグレーレザーでフィニッシュ!
複雑なAピラーですが分割し縫い目を入れ、
バッチリ仕上がりました

ラゲッジには、アンプとウーハーBOXを平置きし
オーナーさまの好きな音圧仕様に
ブルーのレザーと言えば、あの有名なオーナーさまですね正解です笑

フロントスピーカーはアウターバッフルに加工した事もあり
音像が目の前に広がり、ウーハーと一体!
ロックフォードのハイパワーアンプなので、
ウーハーもかなり鳴ってますね
オーナーさま!お待たせしました!
もういつでも大丈夫ですよ〜!

フィットのアウターバッフルが完成✨

パテ成形も仕上がり、
今回はブラックスエードの生地で
見た目は純正っぽくカスタムしてみました

この絶妙なラインめっちゃシブくないですか
本日来店された別のお客さまが、このドアをご覧になられ
どこをカスタムしたんですか?っと
最高の褒め言葉笑
もちろんオーナーさまにも見て頂き、
大絶賛してもらいました!ありがとうございます♪
引き続きピラー仕上げていきますね!

フィット・ハイブリッドのピラー埋め込み加工

まさに芸術です照
通常のピラーと形状が異なって、埋め込み面が
くの字形状でめっちゃ難しかった
何回パテ盛ったか…

仕上げはレザーで貼り込みしフィニッシュですが
これまた特殊なA型ピラーなので、ミシンで縫製してから
貼り込みを行なっていきまーす
さてさてアウターバッフルも仕上げていきますよ!

フィットもいよいよ最終章へ突入

ナビ、パネル類も組み込み上がり、あとは
アウターバッフルとピラーの成形ですね

あれから数回パテを盛り、削りの繰り返しで
いい感じのラインに仕上がってきたので
またまた車輌へセットし外周の修正へ☝️
次でフィニッシュできるかな〜
さてさてピラーも削っていこう!

フィットのアウターバッフル加工

パテを盛っては削り、盛っては削りの繰り返し作業!
気が遠くなりそうです笑

ある程度の外周ラインが作れたので、ここからは
車輌から取り外し内側に向かって”お皿部分”のラインを
整えていきます♪
パテは時間が経つと歪むので、あえて時間をかけて歪ませて反り変えさせ再度、パテで外周ラインを修正していきます!

と同時にピラーもちょっとずつパテを盛り成形
手作業で左右シンメトリーにさせる技☝️
結構難しいんですよ!笑

フィットのピラー埋め込み加工編

アウターバッフルのパテが乾き、一先ず成形!
ねっ!パネルっぽい形になってきたでしょ☝️
って、まだまだ道のりは長いですが〜
そして2段階目のパテ盛りを開始!
内張りに引っかかるように”フチ”を作っていきます!

っと同時ににピラーの加工へ突入!
ツイーターを”美味しい角度”にセットし
土台リングを一体化させまたまたパテ盛りです
先週、今週と引き続き木工室勤務でしたね!笑
あっ!来週もか明日からも粉まみれで頑張るぞー

只今、長期入院中のフィット

デッドニングを終え、いよいよアウターバッフル製作へ
スピーカーから出た音を内張りに干渉させず
ダイレクトに室内へ出力させる加工です

通常、網目のグリルが内張りに一体化されているのですがこの部分をカッターで慎重にカットし、新たにパネルを作っていきます!

そしてバッフルを製作した際に仕込んでいたリングを仮固定しパテを盛れるように細かくカットしたMDFで土台作り!

めっちゃ地味な作業でしょ笑
お皿以上に複雑なラインなので、この方法が1番☝️
いい感じでパテが盛れました!
さてさて…反対側も仕上げていきます♪

フィットのフロントドアスピーカー交換作業〜続き

見事にドアの写メだらけで、”映え”はしませんが
作業日記としてご覧ください!笑
今回は、スタンダードなデッドニングのオーダーなので
先ずはアウターパネル全面にダンピングマットを貼り
ドア背面の鉄板を強化

と同時にミッド裏の鉄板をサクっとカットしていきます!
汎用タイプの小ぶりなスピーカーであれば
カットせずに取付できる場合もありますが、
やはりスピーカー裏部分なので
背圧の負荷がかからないようにスカっと抜いてあげる方がミッドにとってはベストです✨

バッフルをセットすると一目瞭然ですね!
もちろんサビ止めを塗り仕上げています☝️

そして、サービスホールのみを塞ぎBOX化!
スーパーデッドニングとの違いは
ビーム部分にボンドを塗り込み、
インナーパネルも全面貼りしていきます!
より強化されたドアBOXにされたい方は、
スーパーデッドニングがオススメです
さてさて…引き続き左ドアも仕上げていきまーす

只今入庫中のフィット・ハイブリッド✨

ナビの入れ替えが完了し
次はスピーカー、デッドニング、アウターバッフル加工
そしてピラー埋め込みと
フロントドアのチューニングをしていきます

っと相変わらず”へなちょこ”な純正スピーカー笑
今回はカロッツェリアのミッドをセットしていくのですが、やはり鉄板加工が必要な
ホンダ車あるあるのドアでしたね

マグネットが意外とデカかったです☝️
専用のバッフルを製作し、アウターバッフル用のリングももう1セット作っておきます!
さてさて…鉄板加工して、どんどん進めていきます

ヴェゼルのボディーガラスコーティング施工が完成✨

オーナーさま!お待たせ致しました
車輌注文からナビ、スピーカーのフルセットに
セキュリティー、コーティングとようやく乗れますね♪
ボディーも超艶々の超撥水仕様に激変しました

新車以上の肌ツヤになり透明度が増しましたね!
今回もプラス煌きでオーダー頂いてましたので
二重コートしグロスボディーに仕上げています☝️

耐久性はもちろん撥水力も増し増しなので、この通り!
気持ちいいくらい流れ落ちますよ!
っと納車が明日なので、雨が心配ですが…☔️
降るなら思いっきり降って
効果を、実感してもらうしかないか笑
お待ちしてますね♪

GW前に修理でお預かりしていたヴェゼルが完成✨

オーナーさま!お待たせ致しました
今回リアドアに関しては逆反りのライン修復だった為
新品部品で対応させて頂きました!
直そうと思えばいける範囲だったのですが、
逆アールの修復跡が出てくるかな…っと
相手さんのいる事故修理でお受けしていましたので
ここはスカっと交換で元通りに✨

預けるついでに…っと、フロントバンパー、
リアフェンダーアーチの修復も追加で頂き、
これでスッキリ綺麗なボディーに戻りましたね!
この機会にキープしてください!笑
この度はありがとうございました

ヴェゼルも最終章のボディーガラスコーティング施工へ✨

納車点検も終えて、いよいよ仕上げに突入
見た目は綺麗な肌ツヤですが、触るとザラザラ感が

オーナーさまも最後まで迷われていたのですが
水をかけると一目瞭然
プラス煌きでコーティングしておきまーす!っと
艶々仕様でオーダー頂きました

新車コンディションですが、
細かい傷やウォータースポットも跡がついてましたね!
もちろんしっかり磨きあげて全て消しておきます
艶も深みが出るので色目が変わりますよ!
もうしばらくお待ちくださいね♪

ASsoundsystemオリジナル

Sクラススピーカー
Cクラススピーカー

コスパ最強!
チューンナップウーハー

オススメ小型AMP

エクステリア パーツ

車種別専用設計
AS-DESIGN
PBキャリパーカバー

日本車・輸入車TVキャンセラーキット

エーエスデザイン
LINE公式アカウント
VOOM配信中! フォローしてね★

TESLA テスラ専用ページ

大人気デッドニング加工

GT-R R35ナビ取付

AS-DESIGN
株式会社AUTOSTAGE

ご連絡先はこちら

072-953-9500
住所

       〒583-0014
    大阪府藤井寺市野中1-97-1

営業時間

     10:30~19:00

休業日

       木曜日