IMG_7872_R.JPG

ツインナビ加工中のグランドキャビンハイエース

IMG_7848_R.JPG

ダッシュ内部の加工と同時にフェイスパネルの加工へ

IMG_7854_R.JPG

まずはウッドパネルを割れないように剥がし・・・

IMG_7851_R.JPG

一体化されているシルバーのアッパーパネルを分解していきます。

IMG_7855_R.JPG

30個ほどの接合部分をハンダで溶かし、ようやく分離

ここからアッパー、土台と分けて加工していきます

IMG_7860_R.JPG

土台パネルと一体化されているポケット部分をカットし

IMG_7861_R.JPG

アッパーパネルのセンターバーをカット

IMG_7863_R.JPG

ポケット部分の開口を少しずつ広げて、

まずは2DINナビが横並びにセットできる口にします!!

先が長いぞ〜〜〜笑

IMG_1718_R.JPG

今回入庫したグランドキャビン

新車パックでパナソニックの9インチフローティングナビがセットされていましたね

当初、オーナーさま、これを外してサイバーナビに入れ替え・・・っと

ご相談頂いていたのですが、車輛がワイドということで

IMG_1719_R.JPG

サイドのポケット部分にインストールしてみてはっと(笑)

よく、モニターのみを取付されている車輌はあるのですが・・・

奥行きが難しく、ナビを埋め込んでいるショップさんはおそらくないかと・・・

IMG_7846_R.JPG

当社もモニターを埋め込みした経験もあったので、

今回、奥行きはなんとかしてみよう!!っとチャレンジ

IMG_1720_R.JPG
IMG_7864_R.JPG

このセンターフレームが今回のKeyポイント

IMG_7865_R.JPG

ドリンクホルダーの加工も必要な感じです。

IMG_7867_R.JPG

っと、ここまでが限界です(笑)掲載がね

IMG_7870_R.JPG

さて、ここからが腕の見せどころ では

IMG_7827_R.JPG

R35と入れ替えに新車のグランドキャビン・ハイエースが入庫

先日ホームページをご覧になられご来店頂いたご新規さまです

遠い所、ありがとうございます!!

IMG_7887_R.JPG

っと、今回はパイオニア・サイバーナビに当社Sクラススピーカーにスーパーデッドニング施工

アンプ、ウーハー、ハイエンドケーブルとフルHi-F-システムのオーダーを頂きました

しかも!!現状パナソニックの9インチフローティングナビがセットされているので

追加でセパレート加工しダブルツインナビ仕様に仕上げます

IMG_7889_R.JPG

っと、確実に1か月コース(笑)

ピット内で落ち着いて作業したい内容です

IMG_7891_R.JPG

確実に高さがヤバそうだったので

お聞きしていた車高から計算し、外で交換

不要になったスタッドレスを用意しパンクさせピットへ搬入しました(笑)

IMG_7890_R.JPG

搬入作業に3時間ほどかかりましたね

スロープをアップダウンさせ、タイヤも空気を抜いて、途中で入れてと笑

初日はこの作業でいっぱいいっぱい(笑)

IMG_7888_R.JPG

オーナーさまにもご心配おかけしていました

数センチ、クリアランスを確保し、無事ピットインできました

みなさま!もう動かせないので、ピットは当分グランドキャビンが占領いたします(笑)

P1280468_R.JPG

本日はプリウスが入庫

以前にサイバーナビ、ASオリジナルスピーカー、ウーハーと

完全に仕上がっている車輌です

P1280466_R.JPG

今回はミラリングアダプターの取付でお預かり

サイバーナビはHDMI端子がセットされているので、変換アダプターを使用すれば

このようにiphoneとリンクされることが可能になります

P1280467_R.JPG

今回、オーナーさまYouTubeを観たい!!っとの要望でした

これで、インターネットも観れますよ

エーエスデザインチャンネル!!登録してくださいね(笑)

P1280444_R.JPG

TRDのエアロ、マフラーとセットできたカムリ

仕上げのドラレコ、ETCと取付開始

P1280445_R.JPG

最近の車輌は簡単に電源が取れないので大変です

運転席、助手席とバラし・・・

IMG_1050_R.jpg

無事にセット完了

スーパーナイト仕様のドラレコなので、夜間もくっきりと録画する優れものです

IMG_1048_R.jpg

無事、今月納車できてよかったです(笑)

P1280443_R.JPG

スポイラーがセットされた新型カムリ

P1280442_R.JPG

結構、ローフォルムに変身しましたね

P1280437_R.JPG

純正マフラーも取っ払い、ダブル出しへチェンジ!!

P1280441_R.JPG

ディテールもかなり変わりましたカッケーーーー

P1280438_R.JPG

ピットを広々使い、今回はマフラーも一気に仕上げました

P1280440_R.JPG

ディフューザーも決まってますね

P1280435_R.JPG

後は、追加でオーダー頂いたYUPITERUのドラレコにETCと

最終仕上げに突入していきます

P1280426_R.JPG

新車のカムリが入庫

珍しい車輌ですね ハイブリッドのカムリです

P1280427_R.JPG

ひと昔前のカムリとは大違い

めっちゃ格好良くなりましたね

P1280428_R.JPG

今回は、トヨタ純正オプションTRDのエアロ取付でお預かりさせて頂きました

P1280429_R.JPG

先日に注文頂いていたので、メーカーにペイント済みで発注

P1280430_R.JPG

フロント、サイド、リアにディフューザープラス!

ダブル出しツインマフラーのフルセット!

P1280431_R.JPG
P1280433_R.JPG

片側はダミーですが、かなり印象が変わりそうな一式ですね

気合入れて、組み付けしていきま〜〜〜す

P1280408_R.JPG

先日からお預かりさせて頂いていたヤリスが完成

P1280409_R.JPG

ヤバいくらい輝いています

また、この赤の発色がいいですね

P1280411_R.JPG
P1280412_R.JPG

レッドホットな感じでメラメラです(笑)

P1280417_R.JPG

YUPITERUの720度ドラレコもセットされ

P1280416_R.JPG

新型レーザータイプのレーダーもセットアップ完了

オーナーさま!!これでブッ飛ばせますね(笑)

嘘です嘘ですスピードは法定内で!!笑

P1280418_R.JPG

Aオーナーさま!!今回はありがとうございました

P1280400_R.JPG

新車のトヨタ・ヤリスが入庫

攻撃的なカラーリングですが、オーナーさまは女性オーナー

めっちゃ女前です(笑)

P1280402_R.JPG

いつもお世話になっているM局長さまからのご紹介で同じ局の局員さま

Aオーナーさま!これからもよろしくお願いいたします

そして、M局長!!いつもありがとうございます

P1280404_R.JPG
P1280406_R.JPG

今回は、ボディーコーティングに、大人気720度ドラレコに指定店レーダー

そしてフィルム施工に沢山のオーダーありがとうございます

コーティングはもちろんプラス煌き仕様でオーダー頂いているので

新車のうちに塗装面をしっかり保護し、ピッカピッカに仕上げていきます

P1280407_R.JPG

早速、取付開始です

新車なので、気ー使いますね

P1280393_R.JPG

先日、注文販売させて頂いたノア・ハイブリッドがオークション会場から到着

走行距離も3万キロで傷もほとんどなく極上です

オーナーさまも早速来られ、大喜び

ドラレコ取付と、セカンドシートを取り外ししてほしい!!っと

P1280394_R.JPG

サイクリングをされるみたいで、思い切ってセカンドシートを取っ払いました

P1280396_R.JPG

サードシートはそのまま残し、リムジン状態に

跳ね上げると、フルフラットのなるので、ばっちりですね

P1280397_R.JPG

そして、フロント、リアゲートに前後ドラレコをセット

ゲートブーツに配線を隠しワイヤリング!

P1280399_R.JPG

後方からのあおり運転もこれで安心です

P1280398_R.JPG

このまま整備、登録と進めていきますので

オーナーさま!!しばしお待ちを

P1280341_R.JPG

先日からボディーコーティング施工でお預かりしていたクラウン・アスリート!

P1280342_R.JPG

新車以上の輝きが増し、完成しました

P1280343_R.JPG

今回もプラス煌き仕様なので、艶が倍に輝いています

P1280344_R.JPG
P1280345_R.JPG

水はじきも抜群になり、雨が降った後はひとっ走りして頂けると

雨も飛んでいきます笑

オーナーさま!洗車が面倒な場合は雨の後、走って頂ければ笑

いつもありがとうございます

P1280210_R.JPG

事故修理でランクル・プラドが入庫

オーナーさま・・・気づかず塀に・・・

当たった個所を見るとオーナーさまが悲しむので、載せるのは控えときます

オーナーさまにお怪我がなかったので良し!っとします

明日からAS-DESIGNは夏期休暇に入りますので

事故等にはくれぐれもお気をつけてください!

緊急時はご連絡頂ければご対応させて頂きます。

P1280209_R.JPG

そして、またまたバットマンラルゴちゃんが・・・(笑)

ちょっとした仕様変更でお預かりさせてもらってます

あとね〜〜〜実はこのバットマンラルゴ

YouTubeで配信しています

えYouTubeやってたのか??って

はい AS-DESIGN channel

みなさま!チャンネル登録おねがいします(笑)

P1280206_R.JPG

ウーハー取付中のVOXY

ワイヤリングが完成し、ナビとの連動もできました

外品ナビでRCA出力のあるヘッドユニットであれば、ナビ側でコントロールも可能です

P1280197_R.JPG

もちろん純正ナビでも取り付けは可能ですよ

付属されているコントローラーでレベル調節ができるのでご相談ください!

シート下へセットされたウーハー

P1280208_R.JPG

仕上げはクロスオーバーで・・・

フロントスピーカーも調整し、中高音はフロント

低音はウーハーへと分担

それぞれが、自分らの役目をしっかりと果たしてくれています(笑)

低音が追加されるだけで、またまた室内が激変

オーナーさま!!ちょっと強めに調整しておきますね

P1280194_R.JPG

お盆ラッシュが続いています

昨日仕上がったハリアーがオーナーさまのもとへ

そして今日はVOXYが入庫しました

P1280196_R.JPG

以前にアルパインのナビ一式をセットさせて頂いた車輌で

P1280195_R.JPG

今回は、チューンナップウーハーの取付でお預かりさせて頂きました

当社おススメの激鳴りウーハーミューディメンションのBlackBox X8です

P1280198_R.JPG

シート下へ納まるコンパクトなお弁当型ウーハー!!なんですが!

某メーカーのチューンナップウーハーとは違い、本体がダイキャスト製なんです

ズッシリっと重みがあるので、芯のある低音が楽しめます

P1280200_R.JPG
P1280202_R.JPG

早速シートを外し、ダクトを加工します!

もちろん加工後はきっちりダクトを塞ぎ

カーペットをフラット状態に仕上げてからX8をセット!

P1280203_R.JPG

そして、ここから配線のワイヤリングへ〜〜〜

P1280192_R.JPG

最終章へ突入したハリアー

P1280170_R.JPG

今回はマウントを使用し、ピラーへ取付したツイーター

次回のステップアップは埋込ですね

P1280166_R.JPG

っと同時にセットアップした新型レーダー

背面にレンズがあるので、ここがベストポジションです

P1280172_R.JPG

そしていよいよ音出し

この瞬間を待ちわびてました

P1280173_R.JPG

フロントスピーカーから出る音の厚みがヤバいですね

ドアのスーパーデッドニング効果が抜群に効いています

EQ、アライメントも補正し

高域もクリアーなサウンドになりました

早くオーナーさまにも聞いてもらいたいな〜〜〜

P1280159_R.JPG

スーパーデッドニング施工が完了したハリアー

劇的にドアの剛性がUPしました

ドアを持つと一瞬でわかりますよ(笑)

P1280160_R.JPG
P1280162_R.JPG

そして、当社オリジナルのスピーカーをセット

スピーカーにとって最高のドアBOXになり

ミッドが100%発揮してくれますよ

P1280163_R.JPG

いち早く鳴らしたく音出ししてみると・・・

ヤバいめっちゃ鳴ってる

っと、ツイーターがまだなので、ここは落ち着いてツイーターセットへ

まずは内貼りを組み込み、ドアを完成させます

見た目は純正なんですが、中身は・・・(笑)

P1280152_R.JPG

そして、ツイーター

純正ツイーターが上向きにセットされているので

P1280151_R.JPG

この意味のない純正は殺します(笑)

向きがわるすぎますよね

スピーカーに対して、どこ向いてんねん!!って感じです。

P1280153_R.JPG

配線をNEWツイーターへワイヤリングし

純正は中身を殺し、またまた純正位置へと戻します。

P1280154_R.JPG

行く行く埋込をしたい〜〜!!っとの事だったので今回は、ピラーへマウントを使用しセット

美味しい向きにならないので、オーナーさま早く埋込しましょう笑

P1280165_R.JPG

ピラーを組み込む前に追加オーダー頂いた

YUPITERU指定店モデルの大人気新型レーダーZ110を取付

P1280164_R.JPG

背面にエスフェリックスレンズが搭載され、新型のレーザーをこれでキャッチ

俗にいう路面に置き型でセットされているレーザー式のレーダーです

これをダッシュ上にセットすれば・・・

いよいよハリアーは最終章へ突入で〜〜〜す

P1280134_R.JPG
P1280137_R.JPG

昨日からの続き、ハリアーのスピーカー交換作業

ドア内貼りを剥がすと、いつものビニール保護材

デッドニングを行うのに、このブチル除去が大変です

P1280138_R.JPG

地道にブレーキクリーナーを使用し、除去

結構時間がかかりますが、ここは耐えて・・・

スカッと取ります(笑)

P1280135_R.JPG

そして、登場!!

ハリアーの純正です

P1280127_R.JPG

案の定・・・コストダウンのしょぼくれたスピーカー

こんなスピーカーで良い音が鳴るわけないです(笑)

オーナーさま!!こんなスピーカー見たら悲しくなるでしょ

P1280129_R.JPG

激変させてみせます

P1280131_R.JPG

先ずは土台バッフルから製作!!

今回は15mm仕様で、ハリアー用で対応していきます!

P1280132_R.JPG

もちろん仕上げのアロマテックス施工

制振材を塗り塗りします

防雨、防腐も兼ねているので、しっかりと乾かしていきます!

P1280128_R.JPG

乾燥タイム中にドアのデッドニング施工へ〜〜〜

P1280121_R.JPG

新車のハリアーが入庫

またまたご新規さまで、アリストのMオーナーさまからのご紹介

ありがとうございます!!

P1280122_R.JPG

オーナーのHさんもともと新型のハリアーを見にに行かれたみたいで

納期がわからない・・・っとディーラーから言われたらしく

現行の型なら即納できますよ〜〜っと、即決(笑)

その時にナビパッケージで購入され、スピーカーがしょぼいっと(笑)

P1280123_R.JPG

今回は、音質改善にスピーカー交換&スーパーデッドニング施工

そして、新型レーダーの取付でお預かりさせて頂きました

P1280124_R.JPG

もちろん当社オリジナル AS-soundsystem16cm

のセパレートをセットしていきます

P1280133_R.JPG

早速ドア内貼りを・・・

続く・・・

P1280105_R.JPG

KENWOODナビからパイオニアサイバーナビへナビチェン中のアルファード

P1280106_R.JPG

バックカメラもパイオニア製へチェンジ

P1280104_R.JPG

ETCもパイオニア製へチェンジもちろん2.0の新型ETC

結構なお値段しますが、満足する情報を収集してくれます

P1280101_R.JPG

そして、サイバーナビがセット

パネルもこのまま使用できたのでよかったです

P1280102_R.JPG

ナビだけでこんなにも音が変わるのかっと、セットした自分がびっくり!!笑

柔らかくなったというか、優しい音になったというか・・・

これに比べるとKEN・・・やめときます(笑)

早速オーナーさまにご連絡

オーナーさまも、待ってました!と、すぐにご来店

初めからサイバーにしといたらよかった〜〜〜っと喜んでくれました(笑)

Hオーナー!いつもありがとうございます

P1280095_R.JPG

サイバーナビ取付中のアルファード

P1280094_R.JPG

カメラもKENWOOD製からパイオニア製へ交換

見た目はほぼ同じなんですが、結構KENWOODの方が広角だったような・・・

オーナーさまも、なんか見にくかったです!っと(笑)

P1280093_R.JPG

脱!KENWOODなので、もう言われたい放題(笑)

P1280096_R.JPG

もちろんETCも入れ替えです。

アンテナ、連結ケーブルもパイオニア製へ入れ替え

P1280099_R.JPG

これが次の彼女!!サイバーナビです笑

見た目は一緒なんだけどな〜〜〜〜〜

レクサスLM500H
盗難防止セキュリティ

お問い合わせ殺到中
最強セキュリティ

ゲームボーイ対策、キーレスアタック
CANインベーダー対策していますか?

新型40アルファード
新型40ヴェルファイア
盗難防止セキュリティ

お問い合わせ殺到中
最強セキュリティ

ゲームボーイ対策、キーレスアタック
CANインベーダー対策していますか?

ランドクルーザー300
盗難防止セキュリティ

お問い合わせ殺到中
最強セキュリティ

ゲームボーイ対策、キーレスアタック
CANインベーダー対策していますか?

ランドクルーザー250
盗難防止セキュリティ

お問い合わせ殺到中
最強セキュリティ

ゲームボーイ対策、キーレスアタック
CANインベーダー対策していますか?

ASsoundsystemオリジナル

Cクラススピーカー

コスパ最強!
チューンナップウーハー

オススメ小型AMP

エクステリア パーツ

車種別専用設計
AS-DESIGN
PBキャリパーカバー

日本車・輸入車TVキャンセラーキット

エーエスデザイン
LINE公式アカウント
★こちらが新しいアカウントになります

TESLA テスラ専用ページ

大人気デッドニング加工

GT-R R35ナビ取付

AS-DESIGN
株式会社AUTOSTAGE

ご連絡先はこちら

072-953-9500
住所

       〒583-0014
    大阪府藤井寺市野中1-97-1

営業時間

     10:30~18:30

休業日

       水曜日